マオイの丘公園からのお知らせInformation from MICHI-NO-EKI
- 2023年1月12日
- HOKKAIDO LOVE!割「ほっかいどう応援クーポン」のご利用について
営業時間・休館情報Information from Website
道の駅の紹介
通称“樹海ロード”と呼ばれる国道274号を車で走り、長沼町にさしかかるとのどかな田園風景が広がります。水田や牧場を抜ける爽快なドライブ中に、絶対立ち寄ってみたいという好奇心を起こさせる、サイロのようなレンガづくりの素敵な建物が道の駅「マオイの丘公園」センターハウス。室内もレンガで統一されており、サイロの丸みを生かした、明るく開放的でお洒落な空間を生み出しています。また、全8店舗の直売所を併設しており収穫時期にはその日採れたての新鮮野菜を農家さんが直接持ち込み販売をしています。
-
-
ピッツェリアトニーノ 北海道 長沼
東京・下高井戸にある「ピッツェリア トニーノ」の姉妹店。北海道産小麦や地元の野菜など、この地ならではの食材を使用し、ピッツァ職人が薪窯で焼くナポリピッツァを提供しています。
-
-
マオイの丘公園 農産物直売所
全部で8店舗が並んで営業しており、収穫時期にはその日採れたての安心・新鮮な野菜を農家さんが直接持ち込み市場より安い価格にて提供しています。ぜひ一度お立ち寄りください。
-
-
展望台
石狩平野の東端に位置するため、見渡す限りの石狩平野と丘陵の両方を楽しめます。
天気のいい日には山々に沈む夕日を楽しむ事が出来ます。
-
-
スイーツ・バイ・カフェカルディーノ
北海道産の食材を使用して作るシュークリームやプリンなど素朴な味わいのスイーツを取り揃えます。
-
-
売店「ショップマオイの丘」
長沼町の特産品を、各種お取り扱いしております。馬追丘陵で育った牛の牛乳のみを原料に使用した「ソフトクリーム」や、長沼ジンギスカンを使用した「ジンギスカンまん」などのテイクアウトメニューも人気です
周辺見どころガイド
-
-
ハイジ牧場
石狩平野を一望出来る小高い丘にあるハイジ牧場は、世界の家畜100品種、1000頭羽が飼育展示されています。
牛の乳しぼりや乗馬等の体験施設・動物とのふれあいが出来るスペースのほか、パークゴルフ場・アーチェリー・アドベンチャー迷路・バーベキューコーナー・オートキャンプ場もあり、1日中大人から小人まで楽しめる観光牧場です。お問い合せ:ハイジ牧場 TEL:0123-88-0011
お問い合わせ:長沼町観光協会 TEL:0123-88-2111
食べる
グルメ情報準備中
おみやげ
おみやげ情報準備中
- トイレ
- ウォシュレット
- 身障者用トイレ
- オストメイト
- 駐車場
- 屋根付き駐車場
- EV充電器
- Wi-Fi
- インフォ
メーション - 身障者用設備
- 授乳室
- おむつ交換台
- ショップ
- レストラン
- 産地直売
- クレジットカード
- キャッシュレス決済
(クレジットカード以外) - 展望台
- 公園
- 230 416 643
※ウォシュレットは24時間対応ではありません
※展望台は4月~11月まで開放 (冬期間閉鎖)