阿寒丹頂の里 釧路・根室
 北に阿寒国立公園、東に釧路湿原国立公園。ひがし北海道の観光の拠点として絶好の位置にある道の駅
								北に阿寒国立公園、東に釧路湿原国立公園。ひがし北海道の観光の拠点として絶好の位置にある道の駅
			阿寒丹頂の里からのお知らせInformation from MICHI-NO-EKI
営業時間・休館情報Information from Website
- 2022年10月15日
- 道の駅 阿寒丹頂の里 休館日のお知らせ
- 2022年1月26日
- レストラン鶴 営業時間変更のお知らせ
- 2021年9月12日
- 緊急事態宣言延長にともなう営業時間変更のお知らせ。
- 2021年8月27日
- 緊急事態宣言発令にともなう営業時間変更および、イベント中止のお知らせ。
- 2021年5月17日
- 緊急事態宣言にともなう、レストラン鶴の営業時間短縮について。
道の駅の紹介
「マリモ国道」と呼ばれる国道240号線沿いに位置しています。北に阿寒国立公園、東に釧路湿原国立公園。ひがし北海道の観光の拠点として絶好の位置にある道の駅です。
 平成28年11月12日、新しい「インフォメーションセンター丹頂の里(クレインズテラス)」がオープンしました。地元の特産材であるカラマツ材を使用した建物です。
 
- 
特産品販売コーナー釧路の豊かな商品を皆様にお届けする販売所です。地元の肉、野菜、お菓子などのお買いものが楽しめます。エゾシカバーガー、ソフトクリームなどテイクアウト軽食メニューも充実しております。 
 
- 
観光案内所釧路・丹頂の里エリアの観光情報に詳しい「観光コンシェルジュ」が常駐しております。皆様の旅のお手伝いをいたします。 
周辺見どころガイド

- 
		  
- 
赤いベレー
 自然の中でくつろぐひとときをお届けする天然温泉宿泊施設です。源泉100%かけ流しの天然温泉で体はぽかぽか、お肌もすべすべ。「レストラン鶴」ではエゾシカステーキなど地元食材が味わえます。 
 利用時間/年中無休(4月、10月に設備点検等による臨時休業あり)
 宿泊施設/チェックイン15:00
 チェックアウト10:00
 温泉施設/10:00~22:00
 レストラン/11:00~20:30(ラストオーダー20:00)
- 
		  
- 
特産品販売所「阿寒マルシェ」
 釧路市内の豊かな商品を中心に、大地の恵み、海の幸を皆様にお届けする販売所です。地元企業の肉、魚、野菜、お菓子など、魅力たっぷりのお買いものが楽しめます。 
 開館期間/9:00~18:00(5月~9月)
 9:00~17:00(10月~4月)
- 
		  
- 
自然休養村施設
 体一つで一日中自然の中で遊べる施設が充実しております。 
 利用期間/4月下旬~10月(天候等により期間変更あり)
 利用時間/9:00~17:00
 ・キャンプ場 (フリーサイト・バンガロー)
 ・バーベキューコーナー
 メニュー/ジンギスカン、阿寒ポーク等
 ・地域活用工房
 地域資源を活用した体験ができる工房です
 開館期間/4月下旬~10月
 開館時間/9:00~16:00
 ・炭砿と鉄道資料館
 開館期間/5月~9月
 開館時間/10:00~16:00
 問い合わせ先:
 赤いベレー 0154-66-2330
 特産品販売所「阿寒マルシェ」
 0154-66-1222
 地域資源活用工房(キャンプ場、バンガロー、炭砿と鉄道館)0154-66-3810
 自然休養村管理センター(パークゴルフ場) 0154-66-2857
 詳細はコチラ ホームページ
 http://www.akan.jp/
- 
		  
- 
阿寒国際ツルセンター「グルス」
 国の特別天然記念物であるタンチョウの生態や行動など基本的な研究を行い、タンチョウ保護に役立てていくための施設です。野外飼育場や展示コーナー、映像コーナー、レクチャールーム、資料図書室など、タンチョウを詳しく知るための設備が充実しています。冬期間は分館「タンチョウ観察センター」に美しいタンチョウが餌を求めて姿を現します。 
 問い合わせ先(国際ツルセンター「グルス」):0154-66-4011
 詳細はコチラ ホームページ
 https://aiccgrus.wixsite.com/aiccgrus
- 
		  
- 
釧路湿原美術館
 釧路に根をおろし、道東の自然をモチーフとして作品を描きつづけ「湿原の画家」として名を馳せた佐々木栄松氏。遺作、遺品、資料を展示している美術館です。 
 問い合わせ先:
 釧路湿原美術館0154-66-1117
 詳細はコチラ ホームページ
 http://www12.plala.or.jp/kushiro/
食べる
グルメ情報準備中
おみやげ
おみやげ情報準備中
- トイレ
- 温水洗浄便座
- 身障者用トイレ
- オストメイト
- 駐車場
- 屋根付き駐車場
- Wi-Fi
- インフォ
 メーション
- 身障者用設備
- 授乳室
- おむつ交換台
- ショップ
- レストラン
- 喫茶・軽食
- 産地直売
- クレジットカード
- キャッシュレス決済
 (クレジットカード以外)
- 温泉
- キャンプ場
- ドッグラン
- 公園
- 博物館・美術館
- 宿泊施設
- 556 212 058






