るもい 道央

住所 | 留萌市船場町2丁目114(国道231号沿い) |
---|---|
TEL | 0164-43-1501 |
休館日 | 年末年始(12月31日~1月5日) |
開館時間 |
9:00〜18:00(5月、9月) 9:00〜19:00(6月〜8月) 9:00〜17:00(10月〜4月) |
スタンプ 押印時間 |
開館時間に同じ ※休館日は押せません |
登録年月日 | 令和2年3月13日(2020年) 【登録番号126】 |
営業時間・休館情報Information from Website
- 2020年12月25日
- 【るもい】年末年始の休館日について
道の駅の紹介
道の駅「るもい」は、深川・留萌自動車道の終着地となる留萌インターチェンジに近接し、また、国道231号、232号、233号の交通結節点に位置しており、留萌地域のゲートウェイとして地域の情報を発信しています。
留萌港や市街地に隣接しており、施設内には7.8haの広大で開放的な芝生広場やパークゴルフ場、ドッグランなどで楽しむことができるほか、観光コンシェルジュが常駐し、留萌市、近隣市町村、稚内を含めた最北端までの情報案内や地元食材を用いたテイクアウト品や地域の特産品などを取り扱うアンテナショップが開設されています。
-
アンテナショップ
数の子やにしん、農産物、水産物の加工などや当道の駅限定の商品も取り揃えています。
-
テイクアウト品
地域食材を活用したテイクアウト品や、道の駅限定の品もご用意しています。
-
るしんふれ愛パーク(船場公園)
公園内は芝生広場、ドッグラン、パークゴルフ場などが整備されており、パークゴルフ用品のほか遊具などは全て貸し出し無料となっています。
ご利用の際は、管理棟スタッフへお声がけください。
周辺見どころガイド
-
黄金岬海浜公園
黄金岬は、日本海に沈む夕日は絶景で、「日本の夕陽百選」にも選ばれ、柱を積み重ねたような荒々しい奇岩が幾つも並ぶ、独特な景観を持つ海岸です。
小さな磯ガニが生息しており、夏には磯ガニ釣りも楽しめます。
また、天候に左右されますが、冬の厳寒期に幻想的な「けあらし」を見ることができます。
-
ゴールデンビーチるもい
全長1km以上ある道北最大の海水浴場です。
シャワー室(有料)やトイレ、洗い場も整備されており、多くのキャンパーが訪れます。また、緑地帯エリアの元気テント村では、テントテーブル・イスがセットされたレンタスペースの貸し出しを行っています。
-
千望台
海抜180メートルに位置する丘陵地帯で、留萌港を中心に広がる市街地を一望できる景観地で、夕陽や夜景を望むには絶好のスポットとなっており、北の水平線には国定公園の秀峰が望めます。
食べる
グルメ情報準備中
おみやげ
おみやげ情報準備中
- 駐車場
- 屋根付き駐車場
- 身障者用設備
- トイレ
- 身障者用トイレ
- ウォシュレット
- オストメイト
- インフォ
メーション - 電話
- 喫茶・軽食
- ショップ
- 無料休憩所
- 公園
- 授乳室&
おむつ交換台 - AED
- Wi-Fi
- ドッグラン
- 416 393 069