スワン44ねむろ 釧路・根室

住所 | 根室市酪陽1番地(国道44号沿い) |
---|---|
TEL | 0153-25-3055 |
休館日 | 毎週月曜日 年末年始(12月29日〜1月5日) |
開館時間 | 9:00〜17:00(4月〜10月) 10:00〜16:00(11月〜3月) レストラン 11:00~15:30 LO 15:00(4月~10月) 11:00~14:30 LO 14:00(11月~3月) |
スタンプ 押印時間 |
24時間押印可能 |
登録年月日 | 平成11年8月27日(1999年)【登録番号59】 |
スワン44ねむろからのお知らせInformation from MICHI-NO-EKI
営業時間・休館情報Information from Website
道の駅の紹介
街の玄関口となる国道44号沿いの、手付かずの自然を色濃く残す環境の中に位置しています。施設に入ると全面ガラス張りになっており、日本有数の野鳥の宝庫「風蓮湖」や「春国岱」が一望でき、タンチョウ、オオハクチョウなどの鳥たちとの出会いの場でもあります。レストランは魚介類を中心としたメニュー、鮮魚コーナーでは新鮮な魚介類の展示販売を行っています。
-
レストラン「バードパル」
豊富な海の幸を食材に、根室らしいメニューを用意します。座席数は100席で風蓮湖の景観を楽しみながら食事ができます。
-
特産品等展示・販売コーナー「ショップバードパル」
地産品や根室銘菓、ここでしか買えない道の駅のオリジナル商品など地元色に溢れた商品を多く取り揃えております。
-
鮮魚販売コーナー「東光 道の駅店」
水揚げされたばかりの根室の特産物「花咲がに」をはじめ各種魚介類や根室ブランドの水産加工品を展示・販売しております。
-
観光インフォメーションコーナー
館内に設置されたテレビ型望遠鏡を使って、眼下に広がる風蓮湖・春国岱の雄大な自然を楽しめます。また、双眼鏡の無料貸し出しも行っており、バードウォッチングにも最適です。
周辺見どころガイド
-
春国岱
根室湾と風蓮湖の間に横たわる長さ8km、幅1.3kmの砂州。ハマナスの大群落やアカエゾマツの原生林などが広がり、オオハクチョウ、タンチョウ、オジロワシなど、約250種類が生息。まさに日本一の野鳥の楽園です。
お問い合わせ:根室市観光協会 TEL:0153-24-3104 詳細はコチラ、
根室市春国岱原生野鳥公園ネイチャーセンター TEL:0153-25-3047 詳細はコチラ
食べる
グルメ情報準備中
おみやげ
おみやげ情報準備中
- トイレ
- ウォシュレット
- 身障者用トイレ
- 駐車場
- 屋根付き駐車場
- Wi-Fi
- インフォ
メーション - 身障者用設備
- おむつ交換台
- ショップ
- レストラン
- 産地直売
- クレジットカード
- キャッシュレス決済
(クレジットカード以外) - 展望台
- 734 353 063